第237回 修経会5月例会のご案内

◇日 時 : 2025年5月12日(月) 18:30~
◇場 所 : エソール広島 講義室Ⅰ
◇テーマ : 「中小企業の支援策」(仮)
◇講 師 : 広島市 ものづくり支援課 担当講師 予定

 


 

ブログ

第236回 修経会 例会(総会 及び 懇親会)

2025年4月15日 10時58分

第236回 修経会 例会(総会 及び 懇親会)

修経会 2025年 例会(総会 及び 懇親会)

◇日時
2025年4月14日(月)18:00~

◇場所
おりづるタワー10階 エソール広島 講義室

◇第一部 修経会 総会

 1. 開会
 2. 筆頭代表幹事就任挨拶
 3. 代表幹事交代報告
 4. 議長の選出
 5. 議事
  (1) 新代表幹事紹介
  (2) 2024年度の活動報告
   1) 例会報告
   2) 修経の森プロジェクト
  (3) 2024年度会計報告
  (4) 2025年度活動計画案
  (5) 2025年度予算案
  (6) 規約改正について
 6. その他
 7. 閉会挨拶
   閉会後、広島そごう10階に移動

➀議事進行 藤田さん_t ②新代表幹事 細田さん_t ③修経の森報告 奥尾さん_t
議事進行
藤田さん

新代表幹事
細田さん

修経の森報告
奥尾さん

④会計報告 桑原さん_t ⑤会員挨拶 児玉さん_t ⑥ゲスト 安達さん_t
会計報告
桑原さん
会員挨拶
児玉さん
ゲスト
安達さん

 

◇第二部 懇親会(任意参加)
広島そごう10階 マダムシェンロン 会費5,000円当日集金
進行:修経会事務局 藤田和彦さん

➀筆頭代表幹事 橋本さん_t ②乾杯 近藤さん_t ⑨閉会挨拶 田中さん_t
筆頭代表幹事
橋本さん

乾杯
近藤さん

閉会挨拶
田中さん

③懇親_t ④懇親会_t
⑤懇親会_t ⑥懇親会_t
懇親会

第235回 修経会 例会

2025年3月11日 09時30分

第235回 修経会 例会
修経会 2025年3月例会

◇日時
2025年3月10日(月)18:30~

◇場所
エソール広島 研修室1
(中区大手町1-2-1 おりづるタワー10階)

◇演題
「感動のひろしま再発見~古地図からひも解く広島の歴史・産業~」

◇講師
出雲大社 大社國學館 講師
広島修道大学 人文学部 非常勤講師
博士(神道学) 中道 豪一 様

◇略 歴◇
昭和53年、広島市生。國學院大學大学院文学研究科神道学専攻博士課程後期終了。博士(神道学)。出雲大社 大社國学館講師、広島修道大学人文学部非常勤講師。広島県立図書館友の会会長、広島市企画総務局公文書館広島市歴史コーディネーター、大崎上島町史編さん委員(編集長)、大崎上島町文化財保護委員、加藤友三郎顕彰会役員など。神道研究の一環として、原爆投下前における旧広島市域の文化研究や石門心学の研究・継承に取り組む。


講師 高解像度t

講師
中道 豪一 様

会員挨拶 陣場さんt
会員挨拶
陣場さん

代表幹事 河本さんt2
代表幹事
河本さん

 

第234回 修経会 例会

2025年2月12日 09時15分
第234回 修経会 例会

修経会 2025年2月例会

◇日時
2025年2月10日(月)18:30~

◇場所
おりづるタワー10階 
エソール広島 講義室1

◇テーマ
「日本の財政の現状と課題」

◇講師
中国財務局 総務部 財務広報相談室
室長 湊 修司 様

◇出席者◇
ホームページ参照

講師 港 修司様t2
講師
湊 修司 様

司会 藤田さんt 代表幹事 面出さんt 会員挨拶 正本さんt
司会
藤田さん
代表幹事
面出さん
会員挨拶
正本さん

第233回 修経会 例会

2025年1月15日 13時02分
第233回 修経会 例会

修経会 2025年1月例会

◇日時
2025年1月14日(火)18:30~

◇場所
広島そごう マダムシェンロン広島

◇テーマ
「2025年 新年互礼会」
 例年の新年互礼会は、講演会と懇親会としていましたが、今年度はより、会員同士の懇親が深められるように、懇親会から始めます。時節の話題や皆様の近況、家族の話題などで盛り上がると思います。その話題の中に一つ、修経会の今後の展望を入れてください。
コロナを境に活動の低迷と会員の減少があることは否めません。日本の少子高齢化問題と同様、社会の構造的な問題であるように、任意団体は、そこに属することの煩わしさを感じる人が増えました。地域のPTAも解散を余儀なくされています。そのような中、修経会も会員の構成が高齢化し、次世代への橋渡しを真剣に考える時期となりました。「働き盛りの同窓生、Z世代の同窓生をどのように迎えられるか」の話題を酒の肴にして頂き、実りある修経会にしたいと思います。今年は巳年、脱皮して更に成長していきましょう。

        

blobid1736915888133 blobid1736915896980 blobid1736915906304

司会
藤田さん

代表幹事
面出さん

乾杯
細田さん

4ご歓談_t
ご歓談
5ご歓談_t
ご歓談

6会員 岩田さん_t
会員
岩田さん
7会員〇〇さん_t
会員
金子さん
8会員〇〇さん_t
会員
尾本さん
9会員 桑原さん_t
会員
桑原さん
10会員〇〇さん_t
会員
渡邊さん

    

第232回 修経会 例会

2024年12月10日 09時15分
第232回 修経会 例会

修経会 2024年12月例会

◇日時
2024年12月9日(月)18:00~

◇場所
おりづるタワー10階 
エソール広島 講義室1

◇テーマ
「キーワードで振り返る2024年」オンライン講演

◇講師
株式会社帝国データバンク 
情報統括部長   藤井
 俊 様

◇略 歴◇
1965年生まれ。商社、通販会社での商品開発を経て1993年に帝国データバンク入社。高松支店、岡山支店での企業信用調査部門を経て、2010年10月から現職。中四国エリアの景気動向や倒産状況について取材し、リポートを作成・発信している。分かりやすい解説、講演活動に定評。 (東洋経済ONLINEより抜粋)
2023年4月より現職。全国キー局のテレビ出演で大活躍中。

◇出席者◇
ホームページ参照

2403111611_7-714x476_t_t
講師
藤井 俊様

代表幹事 面出_t
代表幹事
面出さん

第231回 修経会 例会

2024年11月12日 09時04分

第231回 修経会 例会

修経会 2024年11月例会

◇日時
2024年11月11日(月)18:30~

◇場所
おりづるタワー10階 
エソール広島 講義室1

◇テーマ
「最先端の経営学をコミュニティ論から読み解く」

◇講師
広島修道大学 商学部 
准教授   
中園 宏幸 先生

◇略 歴◇
2010年 4月~2012年3月 大阪大学 大学院 経済学研究科
2012年 4月~2015年3月 同志社大学 大学院 商学研究科
2015年 4月~2017年3月 同志社大学 商学部 助教
2019年 4月~現在      広島修道大学 商学部 准教授

講師

講師 中園 宏幸 先生

IMG_2772 ゲスト川本様 代表幹事面出さん
司会
藤田さん
ゲスト
川本 様
代表幹事
面出さん

第230回 修経会 例会

2024年10月17日 08時23分

◇日時
2024年10月15日(火)18:30から

◇場所
おりづるタワー10階 エソール広島 講義室1

◇テーマ
 「米大統領選と聖書の同盟~アメリカはなぜユダヤ国家を支援するのか?~」

◇講師
広島修道大学  国際コミュニティ学部
教授  船津 靖  先生

◇略 歴◇(大学ホームページより抜粋)
●学歴 1981年 3月 東京大学 文学部 卒業
●職歴 共同通信社
編集局外信部員、モスクワ特派員、エルサレム支局長、外国経済デスク、ロンドン特派員、 外信部デスク・中東部会長、外信部編集委員・中東部会長、外信部副部長、編集局ニュー スセンター総合関門、岡山支局長、ニューヨーク支局長 共同ニュース・アメリカ社執行 副社長、国際局次長、編集・論説委員を歴任され、2016 年より広島修道大学教授に就任

講師 船津先生t
講師
船津 靖様
締めの挨拶 二井矢さんt 体験参加 瀬尾さん 代表幹事挨拶 橋本さんt
締めの挨拶
二井矢さん
体験参加
瀬尾さん
代表幹事挨拶
橋本さん

■修経会からエソール広島に寄付をしました■

過日、修経会の会場でお世話になっているエソール広島様に寄付をさせて頂きました。

代表幹事の打ち合わせで、寄付をすること、金額は少額ですが、1万円としました。

「浮世の義理」ということで、ご理解賜わりたく存じます。

昨今、修経会にも高齢化の波が押し寄せています。
後輩や、日常、関わりがある修道大学同窓生をご紹介ください。

まずは、体験参加を積極的に案内して、会員に定着してもらえるようになればと思います。

皆様、ご協力の程、お願い致します。

エソール広島け寄付

第229回 修経会 例会

2024年9月17日 08時31分

229回 修経会 例会

修経会 2024年9月例会

◇日時
2024年9月10日(火)18:30から

◇場所
おりづるタワー10階 エソール広島 講義室1

◇テーマ
 「みんなが主役、みんなで成長、ワクワク組織」

◇講師
広島修道大学 サッカー部 監督
畑 裕喜 様

9月10日 講師 畑さん_t
講師
畑 裕喜様
広島修道大学 サッカー部の部員のみなさん
9月10日 修大サッカー部 キャプテン挨拶_t
9月10日 修大サッカー部 諸君_t
挨拶
修道大学 サッカー部 キャプテン
修道大学 サッカー部のみなさん

9月10日 代表幹事挨拶 面出さん_t

9月10日 藤田_t

9月10日 締めの挨拶 平田さん_t

代表幹事
面出さん

事務局
藤田さん

締めの挨拶
平田さん

第228回 例会(母校との交流会 及び 懇親会)

2024年8月26日 10時05分
第228回 例会(母校との交流会 及び 懇親会)

修経会 2024年 例会(母校との交流会 及び 懇親会)

◇日時
2024年8月22日(木)18:00~

◇場所
おりづるタワー10階 エソール広島 講義室1

◇第一部 母校との交流会

 開会宣言 代表幹事挨拶
 学長・各学部長のご紹介
 学長・各学部長のご講演

IMG_2444_t
学長
矢野 泉 先生

IMG_2455_t
商学部長
川瀬 正樹 先生

IMG_2467_t
法学部長
奥谷 健 先生
IMG_2479_t
人間関係
学部長
川村 邦男 先生
IMG_2485_t
国際コミュニティ
学部長
佐渡 紀子 先生
IMG_2436_t
代表幹事
河本さん
IMG_2496_t
代表幹事
面出さん

◇第二部 懇親会
広島そごう10階 マダムシェンロンに移動

IMG_2510

代表幹事
橋本さん

IMG_2517

会員
金子さん

IMG_2545

会員
松井さん

IMG_2525_t IMG_2530_t
IMG_2534_t IMG_2539_t

第227回 修経会 例会

2024年7月9日 09時50分

第227回 修経会 例会

修経会 2024年7月例会

◇日時
2024年7月8日(月)18:30から

◇場所
おりづるタワー10階 エソール広島 講義室1

◇テーマ
「ベトナムと外国人材ビジネスの起業 -日本国内における外国人材の必要性-」

◇講師
修経会 会員
一般社団法人グローカル人財ネットワーク
尾本 勝昭 さん

修経会 会員
株式会社 KAD
レーミン・アイン さん

 

講師
一般社団法人グローカル人財ネットワーク 尾本さん
株式会社 KAD レーミン・アインさん

司会 藤田さん_t司会
藤田さん

代表幹事 面出さん_t代表幹事
面出さん
imagetools0児玉さん
会員挨拶