第236回 修経会 例会(総会 及び 懇親会)
修経会 2025年 例会(総会 及び 懇親会)
◇日時
2025年4月14日(月)18:00~
◇場所
おりづるタワー10階 エソール広島 講義室
◇第一部 修経会 総会
1. 開会
2. 筆頭代表幹事就任挨拶
3. 代表幹事交代報告
4. 議長の選出
5. 議事
(1) 新代表幹事紹介
(2) 2024年度の活動報告
1) 例会報告
2) 修経の森プロジェクト
(3) 2024年度会計報告
(4) 2025年度活動計画案
(5) 2025年度予算案
(6) 規約改正について
6. その他
7. 閉会挨拶
閉会後、広島そごう10階に移動
 |
 |
 |
議事進行 藤田さん
|
新代表幹事 細田さん
|
修経の森報告 奥尾さん
|
 |
 |
 |
会計報告 桑原さん |
会員挨拶 児玉さん |
ゲスト 安達さん |
◇第二部 懇親会(任意参加)
広島そごう10階 マダムシェンロン 会費5,000円当日集金
進行:修経会事務局 藤田和彦さん
 |
 |
 |
筆頭代表幹事 橋本さん
|
乾杯 近藤さん
|
閉会挨拶 田中さん
|
|
懇親会 |
第235回 修経会 例会
修経会 2025年3月例会
◇日時
2025年3月10日(月)18:30~
◇場所
エソール広島 研修室1
(中区大手町1-2-1 おりづるタワー10階)
◇演題
「感動のひろしま再発見~古地図からひも解く広島の歴史・産業~」
◇講師
出雲大社 大社國學館 講師
広島修道大学 人文学部 非常勤講師
博士(神道学) 中道 豪一 様
◇略 歴◇
昭和53年、広島市生。國學院大學大学院文学研究科神道学専攻博士課程後期終了。博士(神道学)。出雲大社 大社國学館講師、広島修道大学人文学部非常勤講師。広島県立図書館友の会会長、広島市企画総務局公文書館広島市歴史コーディネーター、大崎上島町史編さん委員(編集長)、大崎上島町文化財保護委員、加藤友三郎顕彰会役員など。神道研究の一環として、原爆投下前における旧広島市域の文化研究や石門心学の研究・継承に取り組む。

講師 中道 豪一 様
|
 会員挨拶 陣場さん
|
 代表幹事 河本さん
|
第231回 修経会 例会
修経会 2024年11月例会
◇日時
2024年11月11日(月)18:30~
◇場所
おりづるタワー10階
エソール広島 講義室1
◇テーマ
「最先端の経営学をコミュニティ論から読み解く」
◇講師
広島修道大学 商学部
准教授 中園 宏幸 先生
◇略 歴◇
2010年 4月~2012年3月 大阪大学 大学院 経済学研究科
2012年 4月~2015年3月 同志社大学 大学院 商学研究科
2015年 4月~2017年3月 同志社大学 商学部 助教
2019年 4月~現在 広島修道大学 商学部 准教授
 |
講師 中園 宏幸 先生
|
|
◇日時
2024年10月15日(火)18:30から
◇場所
おりづるタワー10階 エソール広島 講義室1
◇テーマ
「米大統領選と聖書の同盟~アメリカはなぜユダヤ国家を支援するのか?~」
◇講師
広島修道大学 国際コミュニティ学部
教授 船津 靖 先生
◇略 歴◇(大学ホームページより抜粋)
●学歴 1981年 3月 東京大学 文学部 卒業
●職歴 共同通信社
編集局外信部員、モスクワ特派員、エルサレム支局長、外国経済デスク、ロンドン特派員、 外信部デスク・中東部会長、外信部編集委員・中東部会長、外信部副部長、編集局ニュー スセンター総合関門、岡山支局長、ニューヨーク支局長 共同ニュース・アメリカ社執行 副社長、国際局次長、編集・論説委員を歴任され、2016 年より広島修道大学教授に就任
 講師 船津 靖様 |
 |
 |
 |
締めの挨拶 二井矢さん |
体験参加 瀬尾さん |
代表幹事挨拶 橋本さん |
■修経会からエソール広島に寄付をしました■
過日、修経会の会場でお世話になっているエソール広島様に寄付をさせて頂きました。
代表幹事の打ち合わせで、寄付をすること、金額は少額ですが、1万円としました。
「浮世の義理」ということで、ご理解賜わりたく存じます。
昨今、修経会にも高齢化の波が押し寄せています。 後輩や、日常、関わりがある修道大学同窓生をご紹介ください。
まずは、体験参加を積極的に案内して、会員に定着してもらえるようになればと思います。
皆様、ご協力の程、お願い致します。
|
第229回 修経会 例会
修経会 2024年9月例会
◇日時
2024年9月10日(火)18:30から
◇場所
おりづるタワー10階 エソール広島 講義室1
◇テーマ
「みんなが主役、みんなで成長、ワクワク組織」
◇講師
広島修道大学 サッカー部 監督
畑 裕喜 様
 講師 畑 裕喜様
広島修道大学 サッカー部の部員のみなさん
 |
 |
挨拶 修道大学 サッカー部 キャプテン |
修道大学 サッカー部のみなさん |
|
|

|

|

|
代表幹事 面出さん
|
事務局 藤田さん
|
締めの挨拶 平田さん
|
|
第227回 修経会 例会
修経会 2024年7月例会
◇日時
2024年7月8日(月)18:30から
◇場所
おりづるタワー10階 エソール広島 講義室1
◇テーマ
「ベトナムと外国人材ビジネスの起業 -日本国内における外国人材の必要性-」
◇講師
修経会 会員
一般社団法人グローカル人財ネットワーク
尾本 勝昭 さん
修経会 会員
株式会社 KAD
レーミン・アイン さん

講師
一般社団法人グローカル人財ネットワーク 尾本さん
株式会社 KAD レーミン・アインさん