第164回例会
日 時:平成31年4月8日(月) 18:30~
「平成31年度 総会 懇親会」
会 場:リーガロイヤルホテル広島 3階 瀬戸の間
会 費:無し(総会懇親会は、修経会の負担となっております)
なお、回答無しの出席、および出席回答後の無断欠席は無いようにお願いいたします。
会場に支払う違約金の負担が毎回数万円発生しております。
総会資料
①平成31年度総会 ご案内
②平成31年度修経会総会 進行表
③平成30年度活動報告
④平成30年度修経の森プロジェクト記念植樹報告 圧縮版
⑤平成30年度 会計報告
⑥31年度活動計画
⑦平成31年度 予算
⑧修経会 規約
⑨平成31年度修経会請求書
PDFダウンロードページはこちらへ































第163回修経会例会
修経会 平成31年3月例会
□日 時 平成31年3月11日(月)19:00~
□場 所 広島県民文化センター 6階 ひろしまNPOセンター講義室
□演 題 会員卓話
□講 師 拓興産株式会社 田中 慎一郎 さん
「広島から世界を動かす」
□略 暦 1996年 修道大学商学部経営学科 入学、2000年 卒業、2000年 ㈱日本ブレスト 入社、2009年 同社倒産、2009年 ㈱シンコー 入社、2012年~ 拓興産㈱ 兼務
□講 師 株式会社徒然社 金子 敏郎 さん
「大学の猛勉強の、社会での効果」
□略 暦
1949年9月 山口県阿武郡阿東町徳佐大字鍛治が原 誕生
1956年4月 阿東町立徳佐小学校入学、1961年4月 広島市比治山小学校 6年柳生組 転校入学、1962年4月 広島市立段原中学校入学、1965年4月 広島市立舟入高等学入学、1968年3月 広島市立舟入高等学校卒業、1969年4月 広島商科大学 商学部管理科学科 入学(学籍番号:441553)、1973年3月 広島商科大学卒業、1973年4月 株式会社VAN JACKET入社、1978年8月 同社退社、1978年10月 中国印刷株式会社入社、1985年8月 同社退社、1985年11月 株式会社徒然社 設立 代表取締役就任
今後の予定2026年8月 同社退社、2030年?月 永遠へ旅立ち
第162回例会
テーマ ひろぎん経済研究所講師による講演
〇 日 時:平成31年2月12日(火)
19:00~
【第2月曜日:11日は建国記念の日のため】
〇 場 所:ひろしまハイビル21 17階
(中区銀山町3-1)
〇講 師:ひろぎん経済研究所業務執行理事 岡崎 裕一氏
( 略歴:ひろぎん経済研究所ホームページより1985年関西学院大学法学部卒。㈱広島銀行入行。人事総務部人材開発室長、松山支店長、銀山町支店長を経て、2016年4月ひろぎん経済研究所経済調査部担当部長、理事兼経済調査部長を経て、2017年6月業務執行理事に就任。)



第161回例会
テーマ
〇 日 時:平成31年1月21日(月)
18:30ー19:30
〇 場 所:リーガロイヤルホテル広島
4階 ロイヤルホール
会 費:5,500円
第一部 基本講演 「バランス感覚を磨き続ける」
講 師:深川 真氏 (95年広島修道大学 商学部卒業)
株式会社マリモホールディングス 代表取締役社長
第二部 ビジネス交流会
19:30ー21:00

記念撮影
テーマ 「キーワードで振り返る2018年」
〇 日 時:平成30年12月10日(月)
19:00~
〇 場 所:広島県民文化センター(大手町1-5-3)
6階 ひろしまNPOセンター 講義室
講 師:株式会社帝国データバンク 情報部 藤井 俊様
略 歴 1965年生まれ。商社、通販会社での商品開発を経て1993年に帝国データバンク入社。高松支店・岡山支店での企業信用調査部門を経て、2010年10月から現職。中四国エリアの景気動向や倒産状況について取材し、リポートを作成・発信している。わかりやすい解説、講演活動に定評。
(東洋経済オンラインより)
テーマ 広島修道大学 商学部 中園宏幸先生による講
「イノベーションの理論は役に立つのか」
〇日 時:平成30年11月12日(月)
19:00~
〇場 所:広島県民文化センター(大手町1-5-3)
6階 ひろしまNPOセンター 講義室



テーマ 広島修道大学 商学部 中園宏幸先生による講
「イノベーションの理論は役に立つのか」
〇日 時:平成30年11月12日(月)
19:00~
〇場 所:広島県民文化センター(大手町1-5-3)
6階 ひろしまNPOセンター 講義室



テーマ 「トランプ大統領とユダヤ(仮)」
広島修道大学 法学部 船津 靖先生による講演
〇日 時:平成30年10月9日 (火)
19:00~
〇場 所:広島県民文化センター(大手町1-5-3)
6階 ひろしまNPOセンター 講義室
テーマ 会員卓話
1、「人生の振り返りとこれから」
元(株)4℃ホールディングス 細田 信行 会員
2、「ビジネス効率化のご提案」
(株)エネルギアL&Bパートナーズ 谷原 幸治 会員
〇日 時:平成30年9月10日(月)
19:00~
〇場 所:広島県民文化センター(大手町1-5-3)
6階 ひろしまNPOセンター 講義室


